SSブログ

共長ドッチボール大会2017 [共長学区]

2017年1月14日(土)共長小学校の体育館にて、
共長ドッチボール大会が行われました[ぴかぴか(新しい)]
数日前から大寒波が来ると言われていたため、
開催できるか心配でしたが、
当日の朝は、雪がちらほら
降ったりやんだり・・・
なんとか開催することができました[わーい(嬉しい顔)]
IMG_3334.JPG
体育館が濡れないように入り口で
靴を履き替えてもらいましたが、
低学年のお子さんにとって、
たくさんの荷物や傘を持って
上履きに履き替えるという行動は、
一苦労といった感じでした[たらーっ(汗)]
IMG_3331.JPG
ここ数日の寒さから、体調を崩された
お子さんも多かったようで、
欠席者も出ましたが、
129名のお子さんが参加してくれました[るんるん]
IMG_3327.JPG
座ってしっかり話を聞いています。
IMG_3325.JPG
ケガをしないように準備運動も
しっかりと行います。
IMG_3322.JPG
試合開始です[手(パー)]
1、2年男子
IMG_3304.JPG
IMG_3319.JPG
1、2年女子
IMG_3298.JPG
IMG_3310.JPG
IMG_3302.JPG
3、4年男子
IMG_3312.JPG
IMG_3307.JPG
5、6年男子
IMG_3295.JPG
IMG_3296.JPG
3年~6年女子
IMG_3320.JPG
IMG_3290.JPG
みんなの動作が早すぎて
写真もブレまくりです[あせあせ(飛び散る汗)]
IMG_3291.JPG
高学年の男子の試合は見ごたえがあり、
速いボールをキャッチするたびに
ギャラリーから「おー」という
歓声があがっていました[ぴかぴか(新しい)]
IMG_3308.JPG
女子の試合の時に応援する
男子がかわいかったです[わーい(嬉しい顔)]
IMG_3301.JPG
1,2年の男子は最後の試合で、
ヒートアップしてしまい、泣いてしまう
お子さんもいましたが、これも
一生懸命取り組んだからこその
悔しさだと思います。
スポーツに勝ち負けは必須なので、
思い通りにいかない悔しさもたくさん
経験してほしいな、と思います。
IMG_3300.JPG
寒い中走り回る子供たちに
元気をもらった一日でした。
ご家庭でも、ぜひ子どもたちの話を
聞いてあげてくださいね[揺れるハート]
IMG_3303.JPG
準備、進行してくださった係さん、
お手伝いいただいたヘルパーさん、
世話人のみなさま、お疲れさまでした[exclamation×2]
けが人もなく、無事に開催できたこと、
感謝申し上げます。
ありがとうございました[ぴかぴか(新しい)]

posted by kyocho kodomokai at コメント(0) 
共通テーマ:地域

第43回区民運動会 [共長学区]

2016年10月23日(日)、共長小学校のグラウンド
にて第43回区民運動会が行われました。
少し風がありましたが、天候に恵まれ、
暑くも寒くもなく運動会日和となりました[晴れ]
IMG_3197.JPG
きょうわ保育園の生徒さんによる
鼓笛の演奏で入場します[演劇]
IMG_3199.JPG
大府市長もかけつけてくださいました。
IMG_3208.JPG
選手宣誓[手(パー)]
IMG_3211.JPG
今年は開会式でシェイクアウト訓練をしました。
シェイクアウト訓練とは?
地震が発生した時、どこで何をしているかわかりません。
その時どのように行動するかにより、
これからの私たちの人生を大きく左右します。
地震の際の安全確保行動
『①まず低く、②頭を守り、③動かない』
を身に付けることで、いざという時に
自分の身を守る備えの一つです。
しゃがんで頭を抱えて一分間を体験しました。
IMG_3212.JPG
一日けがのないように
みんなで元気よくラジオ体操です。
IMG_3216.JPG
1、2年生の徒競走
走る距離が100メートルと
学校の運動会より長いです。
IMG_3218.JPG
4、5、6年参加の障害物競走
あみ→平均台→跳び箱→縄跳び→ゴール[ぴかぴか(新しい)]
IMG_3224.JPG
IMG_3221.JPG
毎年人気のモーニングサービス
オレンジジュースを飲んでから、
つるしてあるパンを口で取ります[ファーストフード]
IMG_3227.JPG
低学年の親子競技
IMG_3231.JPG
かわいいちびっこのかけっこ
IMG_3239.JPG
一般女性参加の
借り物競争ならぬ借り人競争
子どもとちが自分を借りて
ほしくて待ち構えています[るんるん]
IMG_3241.JPG
ほかにも老人会と園児対抗の玉入れや
学区対抗綱引き
男女対抗の綱引きなど
コミュニティ運動会ならではの競技も
おもしろいですね[わーい(嬉しい顔)]
IMG_3264.JPG
競技ごとにもらえる景品も
楽しみの1つです[プレゼント]

盛り上がる地区対抗競技[モータースポーツ]
お昼休憩までは共和西地区の
Aブロックが1位でしたが…
☆タイヤ転がし
お父さんたちもがんばります。
IMG_3232.JPG
☆ボールはこび
IMG_3244.JPG
☆スプーンリレー
風でピンポン玉がコロコロ転がっていました。
IMG_3252.JPG
☆ブロック対抗リレー
IMG_3259.JPG
最後の競技を終え優勝は…
今年もCブロックでした。
おめでとうございます[exclamation×2]
IMG_3262.JPG
IMG_3263.JPG
中学生のお手伝いも大活躍でした。
本当に頼もしいですね[わーい(嬉しい顔)]
IMG_3251.JPG
大人になるとワクワクすることも
少なくなってくるような気がしますが、
子どもたちのおかげで、たくさんのワクワク
を経験させてもらっています。
そして1日を通して思うことは
子どもって元気だなーということ。
当たり前なことかもしれませんが、
それを感じて大人も元気をもらうように
思います。
参加されたみなさま、おつかれさまでした[ぴかぴか(新しい)]
IMG_3194.JPG
posted by kyocho kodomokai at コメント(1) 
共通テーマ:地域

平成28年度長草公民館まつり  [共長学区]

平成28年10月15日(土)、16日(日)の2日間、
長草公民館まつりが行われました[晴れ]
両日ともお天気にも恵まれ、
日中は汗ばむほどの気候でしたが、
たくさんの方が足を運んで
くださいました[わーい(嬉しい顔)]

15日のオープニングセレモニー[カラオケ]
IMG_3117.JPG
共長児童センターの子どもたちによる
けん玉のパフォーマンス
IMG_3121.JPG
昨年一緒に活動し、転校してしまったお友達が、
この日のために福井から駆けつけてくれました[exclamation×2]
IMG_3127.JPG
でらおおぶによる踊りでは、会場の
お客さんも巻き込んで、
盛り上がっていました[グッド(上向き矢印)]
IMG_3131.JPG
DLYBによるキッズダンス
大人顔負けのセクシーなダンスを
披露してくれました[ぴかぴか(新しい)]
IMG_3136.JPG
その間にチケット売り場には長蛇の列が…
IMG_3139.JPG
今年の子ども会のゲームは[手(パー)]
わなげ
IMG_3142.JPG
射的
IMG_3163.JPG
おもちゃつりぼり
IMG_3147.JPG
スーパーボウルすくい
IMG_3146.JPG
中でも射的が人気でしたが、
たくさんの子どもたちが、
きちんと並んで順番を待ってくれました。
さすがです[exclamation×2]
IMG_3179.JPG
そして今年もたくさんの景品が並びました[プレゼント]
IMG_3107.JPG
こんなにたくさんの種類があったら
間違いなく迷いますね[あせあせ(飛び散る汗)]
IMG_3148.JPG
朝早くから炭をおこし、
準備を進めた焼き鳥→1本50円[目]
IMG_3111.JPG
子どもからお年寄りまで幅広い
年齢層の方に人気で、大好評でした[exclamation×2]
IMG_3191.JPG
男性には若干しお味が人気だったようで
1日目はしおが先に完売しましたが、
係さんお手製のたれ味も、
とってもおいしかったです[わーい(嬉しい顔)]
IMG_3112.JPG
2日目は炭の調子が少しよくなかったようで、
できあがりをお待たせして
しまうこともありましたが、
予定の本数を追加して
用意するほどの大盛況でした[るんるん]
ご購入いただいたみなさま、
ありがとうございました[黒ハート]

そして、公民館の中の展示ブース
IMG_3187.JPG
IMG_3188.JPG
子どもたちが一生懸命作った作品が
たくさんの方に見ていただけてよかったです[ぴかぴか(新しい)]
IMG_3189.JPG
IMG_3186.JPG
2日目にはかわいいキャラクターも登場
IMG_3185.JPG
囲碁を体験したり
IMG_3169.JPG
アクリルたわしを作ったり
IMG_3157.JPG
子どもたちが地域の人たちと関わる機会があること。
世代を超えて楽しめる場があること。
とても大切だと思いました[手(パー)]


暑さと煙の中、焼き鳥を焼いてくださった
鈴木さん、小林さん、男性陣のみなさん、
快くお手伝いを引き受けてくれた
高校生、ジュニアリーダー、
率先してお手伝いをしてくれた小学生、
役割をしっかりこなしてくれた
ヘルパーのみなさん、
たくさんの方々にご協力をいただきました。
本当にありがとうございました[黒ハート]
そして最後に、準備から運営まで携わった
係のみなさん、本当にお疲れさまでした[黒ハート]
IMG_3182.JPG
来年も、子どもたちのたくさんの笑顔を
見ることができますように[ぴかぴか(新しい)]

posted by kyocho kodomokai at コメント(2) 
共通テーマ:地域

親子缶めし大会2016 [共長学区]

2016年7月2日(土)、予定していました
親子缶めし大会
共長小学校のグラウンドにて行われました。
一昨年、昨年と天気に恵まれず
中止となっていたイベントでしたが、
今年度は晴天に恵まれ、
無事開催することができました[わーい(嬉しい顔)]
大人、子どもあわせて総勢約400名の
参加がありました。
たくさんのご参加ありがとうございました[ぴかぴか(新しい)]

準備<朝の部>
IMG_3053.JPG
各場所に備品を運び、設置していきます。
IMG_3085.JPG
こちらが本部です。
IMG_3086.JPG
缶めし係さんの綿密な計画の元、
順調に準備を進めることができました[るんるん]

準備<午後の部>
ジュニアリーダーさんも手伝ってくれました[ぴかぴか(新しい)]
缶めしのあとに行う花火ですね[グッド(上向き矢印)]
IMG_3084.JPG
具材も各テーブルごとに用意します。
IMG_3083.JPG
やきとり缶、ツナ缶、コーン、乾燥わかめ、
ひじき煮、山菜ミックス、
カレー粉、鶏がらだし、和風かつおだし
どんな組み合わせにしようか迷うような
豪華なラインナップです[黒ハート]
IMG_3077.JPG
時間になり、着々と人が集まってきました。
IMG_3078.JPG
夕方からの集まりに子どもたちは疲れているかな、
と思いきや、いつもと違う雰囲気に
テンションアップ[グッド(上向き矢印)]
IMG_3079.JPG
さて、缶めしと聞いてピンとくる方は
どのくらいいらっしゃるでしょうか?
IMG_3075.JPG
空き缶に米と具材と水を入れ、
IMG_3074.JPG
アルミホイルでふたをし、
ドラム缶の釜でご飯を炊きます。
IMG_3076.JPG
そしてこういうときはお父さんの出番です[手(パー)]
木と炭で火をおこして、
網の上で炊いていきます。
IMG_3073.JPG
その間ジュニアリーダーさんが遊んでくれました[るんるん]
IMG_3071.JPG
たまに火のとおりを確認しながら…
IMG_3050.JPG
完成です[わーい(嬉しい顔)]
みなさんおいしくできたでしょうか[exclamation&amp;question]
IMG_3048.JPG
そしておなかも満たされたところで、
次のお楽しみ[黒ハート]
消防の方が花火の指導に来てくれました。
打ち上げ花火の準備中…
IMG_3055.JPG
みんなきれいに並んでいます。
IMG_3061.JPG
消防の方のお話をしっかり聞き、
手持ち花火のスタートです。
IMG_3060.JPG
まだ若干明るい中でしたが、
子どもたちはとても楽しそうでした[わーい(嬉しい顔)]
IMG_3064.JPG
IMG_3065.JPG
最後は噴出花火と打ち上げ花火[ぴかぴか(新しい)]
IMG_3067.JPG
花火が打ちあがるごとに子どもたちから歓声が[ぴかぴか(新しい)]
子どもたちの素直なリアクションが嬉しいです[わーい(嬉しい顔)]
花火が終わるころにはあたりも真っ暗でした。
みんなで片付けて解散です。
IMG_3069.JPG
今回やけどをしてしまったというお子さんを、
数名出してしまいました[ふらふら]
火を扱うということで、
もっと目配り声掛けが必要だと感じました。

今、平穏に過ごしている私たちの生活は
保障されているものではありません。
熊本で起こった震災は記憶に新しいですが、
いつどんな時にどんな災害
に見舞われるかは本当にわかりません。
簡単な道具(空き缶)で、ご飯を炊くことが
できるという体験を通して、
ご家族やご近所で防災について考えたり、
話し合ったりするきっかけになれば、
と思います。

毎年お世話になっています鈴木さん、
ジュニアリーダーのみなさん、消防の方、
計画、準備、運営をしてくれた缶めし係さん、
その他たくさんの方々の協力があり、
予定通り無事に開催することができました。
本当にありがとうございました[ぴかぴか(新しい)]

posted by kyocho kodomokai at コメント(2) 
共通テーマ:地域

チャレンジゲーム大会2016 [共長学区]

6月に入り、日中は汗ばむ季節に
なりました。
6月4日(土)、5(日)の2日間、
大府市の市民体育館にて、
チャレンジゲーム大会が開催されました。
IMG_3024.JPG
今年度共長学区は、石ヶ瀬、東山、共和西の
3つの小学校と一緒に
4日(土)初日の参加となりました。
大府市の陸上大会と開催が重なって
しまったため、前年度よりだいぶ少ない
参加人数になってしまいましたが、
午前56名、午後41名の子どもたちが
元気に参加してくれました[るんるん]
IMG_3023.JPG
受付準備中[手(パー)]
子どもたちが集まってくると
ジュニアリーダーのお兄さん、お姉さんたちが
誘導してくれます。
IMG_2995.JPG
グループ分けの様子…
学校も学年も男女もバラバラの8人で
1チームです。
グループがどんどん作られていきます。
IMG_2996.JPG
低学年のお子さんの参加が
多かったのですが、開会式のお話も
みんなしっかり聞けていましたよ[耳]
IMG_2998.JPG
今年度チャレンジゲームをしてくださった
レクリエーションコーディネーターの
山内哲郎さん[ぴかぴか(新しい)]
各チーム、リーダーと会計を決め、
ゲームスタートです[グッド(上向き矢印)]
IMG_3000.JPG
ゲームに勝つとこちらのゲーム券がもらえます。
会計さんはこのゲーム券を管理します。
そして、このチャレンジゲームの魅力は、
学年や性別に関係なく、
誰にでも勝てるチャンスがあるということ[わーい(嬉しい顔)]
IMG_3002.JPG
IMG_3003.JPG
サイコロゲームやクイズ、ジャンケンで
盛り上がりました[exclamation×2]
IMG_3001.JPG
ゲーム券は難易度によって5枚もらえる
ときもあります[わーい(嬉しい顔)]
1度に5枚はテンション上がっちゃいますね[グッド(上向き矢印)]
IMG_3004.JPG
テニスボールをワンバウンドさせて
紙コップでキャッチ[テニス]
IMG_3005.JPG
IMG_3006.JPG
最後に何枚集まったかチームで集計します。
IMG_3009.JPG
多く集めたチームからアメダルがもらえます[exclamation×2]
IMG_3008.JPG
チャレンジゲームのあとは、
ジュニアリーダーさんが
レクリエーションゲームをしてくれました。
IMG_3015.JPG
体育館をめいいっぱい使って遊びます。
IMG_3014.JPGIMG_3020.JPG
参加賞も嬉しいですね[目]
IMG_3012.JPG
遊びを通じて学ぶということ。
とても大切だな、と感じました[ぴかぴか(新しい)]
参加してくださったみなさん、
運営してくださったスタッフのみなさん、
お疲れさまでした[ぴかぴか(新しい)]
ありがとうございました。

posted by kyocho kodomokai at コメント(0) 
共通テーマ:地域

キンボールスポーツ体験会2016 [共長学区]

みなさまこんにちは。
2016年度も始まって1ヶ月ほどが過ぎ、
子どもたちも新しいクラスや友達、
先生に慣れてきたころでしょうか。
5月14日(土)共長小学校体育館にて、新年度最初のイベント、
キンボールスポーツ体験会が行われました。
約130名の児童が参加してくれました[わーい(嬉しい顔)]
IMG_2986.JPG
続々と子どもたちが集まってきます。

みなさんキンボールって聞いたことはありますか?
大きさ122cm、重さ1kgの
大きなビニール製のボールのことです。
IMG_2988.JPG
このボールを使用し、4人1組で構成された
3チーム(ピンクグレーブラック)が
コート内でヒット(サーブ)やレシーブを
繰り返すゲームがキンボールスポーツです。
今回3年生から6年生が体験しました。
IMG_2979.JPG
準備運動をしっかりした後、
1、2年生と3~6年生に分かれて活動です。

キンボールの方はまず、デモンストレーション[目]
どのように試合をするのか見学します。
IMG_2977.JPG
その後チームに分かれて、
まずはボールに慣れるところから…
ボールに触れたり、叩いてみたり、
感触を確かめます。
フワフワに見えるこちらのボール、
張りがあって、けっこう固いんです。
IMG_2976.JPG
輪になってボールを受け止めて返す練習[手(パー)]
IMG_2971.JPG
これ、意外と難しいです[あせあせ(飛び散る汗)]
ボールが大きいので、手だけでは
うまく上がりません。膝も使って
ボールの勢いを吸収するとよさそうです。
大人は片手もOKですが、手首を痛める
こともあるので子どもは必ず両手を使います[exclamation×2]
IMG_2969.JPG
試合に向けて、どんどん実戦に
近い練習内容になっていきます。

その間1、2年生は、
ジャンケン列車からスタート[手(グー)]
IMG_2974.JPG
どんどん繋がって列が長くなっていきます。
ウニョウニョ…
DSC_0872.jpg
次に進化ゲーム
ジャンケンに勝ったら、進化していくゲームです。
IMG_2965.JPG
休憩で水分をしっかりとったら、
次はボール遊びです。
赤、青、黄、緑の4チームに分かれて
横一列に並び、笛の合図に合わせて
ボールをお隣さんへ渡していきます。
上から、足の間から、とだんだん難しくなります[グッド(上向き矢印)]
DSC_0876.jpg
ボールにも慣れたところで、
タオルを使ってチーム対抗のボールリレー
2人組でボールを落とさないように運びます。
IMG_2957.JPG
楽しそうです[るんるん]
IMG_2956.JPG
やっぱりリレーは盛り上がりますね[exclamation×2]

キンボールの試合もいよいよ開始です。
IMG_2964.JPG
ピンクチームのセットからスタート
オム二キン・・・と元気よく声を出します。
この試合中のかけ声「オム二キン」ですが、
「オム二」とは「すべての」、
「キン」とはキネスシス(運動感性)の略で、
これらを合わせた言葉、
「すべての人が楽しめるスポーツ」という
意味合いがあるそうです。
IMG_2987.JPG
審判はこのような格好をしています。
3色のリストバンドを着用。
IMG_2963.JPG
得点板
なかなか3チームで競うスポーツは
ないので、キンボール専用ですね。
IMG_2955.JPGIMG_2959.JPG
全部で7試合、行うことができました。
30分程度の練習で、
ちゃんと試合の形になっている[目]
見ていて面白かったです。
子どもたちの吸収力は、本当にすごいですね。

そしてキンボールスポーツ、とても奥が深そうです…
今年はアジアカップも開催されるようで、
代表選手の試合も一度見てみたいと思いました。
IMG_2981.JPG
今年度も市のスポーツ推進委員さんに
ご協力をいただきました。
ありがとうございました[ぴかぴか(新しい)]
IMG_2954.JPG
最後にしわしわになったキンボールです[わーい(嬉しい顔)]

けがなく無事にイベントを終えることができました。
ご参加くださった児童の皆さん、各単子の世話人さん、
お手伝いしてくださったヘルパーさん、
そして準備をしてくださった係の皆さん、
ありがとうございました[ぴかぴか(新しい)]

posted by kyocho kodomokai at コメント(2) 
共通テーマ:地域

第46回大府市子ども会大会 ドッジボール大会 [共長学区]

平成28年2月27日(土曜日)
ドッジボール大会が開催されました。
大府市内の子ども会会員が、市内の子ども達の交流として毎年開催されます。
子ども達の元気な声が大府市民体育館に響きました。
image.jpeg
第1部は低学年の部
男女、学年混合で行われます。

毎年、至学館大学生・ジュニアリーダーの方々が審判やお手伝いをしてくれます。
子ども達が楽しく、解りやすく、怪我なくドッジボールができるのも皆さんのおかげです。
ありがとうございます。

低学年が使用するドッジボールは柔らかくて投げやすく、なんといっても当たっても痛くない!
欲しくなっちゃうボールですね。
小学校でも使って頂きたいな〜。(笑)
image.jpeg
まずはボールに慣れる練習から。
image.jpeg
楽しそうです。
練習が終わったらいよいよ試合です。
image.jpeg
ドッジボールが大好きな子ども達です。

第2部は高学年の部
学区対抗です!
開会式
市子連副会長挨拶
来賓の方々からご祝辞を頂きました。
image.jpeg
選手宣誓!
image.jpeg
試合時間10分のトーナメント方式で行なわれました。
共長学区頑張れ〜!

image.jpeg
女子も頑張ります!
image.jpeg
男子はボールが早い!
前に出てボールを取ります!

順調に試合が進み、男子はなんと!なんと〜!決勝戦に進みました!
すごい!
今までにないほど、気合も入ります!
自然に円陣を組んで
image.jpeg
女子も応援に熱が入ります!
頑張れ〜!
いい試合でした!
結果は残念ながら少しの差で2位!
大健闘です!
image.jpeg
image.jpeg
image.jpeg
頑張ってくれた仲間です。
いい顔してます。
やったね〜!
image.jpeg
女子も6位と頑張ってくれました。
楽しかった〜って表情でしょ。

今年6年生で最後になる子もいました。
いい思い出になったと思います。

今日1日で500人以上の子ども達の参加でした。
また来年も楽しみにしていて下さいね。

posted by kyocho kodomokai at コメント(0) 

共長ドッチボール大会 [共長学区]

2016年1月16日(土曜日)
共長小学校体育館にて、ドッチボール大会が行われました。
お天気もよく、120名の子供達が参加してくれました。
子供達はドッチボールが大好きです!
静まりかえった体育館が、あっという間に子供達の元気な声が響き渡ります。
image.jpeg
受付をすませて、学年ごとに整列します。
何色のビブスをもらえるかワクワク。
誰と同じチームになるかドキドキ。
そんな子供達の表情です。
スポーツ推進委員の方からルール説明。
みんな真剣です。
image.jpeg
準備体操は冷えた体を温めます。
しっかりやりましたね。
image.jpeg
さていよいよゲーム開始!
高学年女子も頑張ります。
image.jpeg
低学年男子は大騒ぎ(笑)
すごい盛り上がりです!
image.jpeg
ボールの取り合い、掛け声、さすが男の子!
ドッチボール大好きなんですね。
見ていて笑みがこぼれてしまいました。
image.jpegimage.jpeg
勝っても負けてもみんな笑顔です。
image.jpeg
高学年男子も負けてはいません!
ボールのスピードが速い!
image.jpeg
さすが高学年男子です。

低学年女子も「当たると痛い〜」なんて言いながらも楽しんでいました。
image.jpeg
待ち時間も応援したり、きちんと整列して待つ事ができました。
image.jpeg
いい笑顔ですね。

ゲーム終了後は結果発表!
勝った試合数でアメの数が違います。
image.jpeg
ドッチボールのルールや楽しさ、審判をして下さいましたスポーツ推進委員の皆さまありがとうございました。
image.jpeg
参加賞でジュースとお菓子です。
image.jpeg
楽しい時間が過ごせました。
またやりましょうね!


posted by kyocho kodomokai at コメント(0) 

第42回もちつき大会 [共長学区]

2015年12月20日(日曜日)
愛三工業株式会社主催のもちつき大会が行われました。
毎年、招待して頂き本当に感謝しております。
image.jpeg
私も子供達に負けないくらい楽しみにしている行事の1つになっています。

受付を済ませると、お皿とお箸がもらえます。
まだかなぁ〜。
何食べる〜?
沢山食べるよ〜。
と子ども達もワクワクそわそわ待ちきれません。
☆きなこもち
☆あんころもち
☆大根おろしもち
☆雑煮
☆ぜんざい
☆焼きもち
沢山のおもちがあります。
全部食べたい!迷ってしまいます(笑)
寒かったので雑煮から
美味しい〜!
image.jpeg
こんなに大きなお鍋で作ってるんです!美味しくない訳がない(笑)
image.jpeg
焼きもちも愛三の方が焼いているのを見てすごぉ〜!
image.jpeg
のりが好きな子ども達に人気です!
醤油の香ばしい匂いがたまりません!
image.jpeg
image.jpeg
image.jpeg
今年はぜんざいが食べれましたぁ〜。
昨年は人気でなかったんです(泣)
すごく美味しかった!
image.jpeg
image.jpeg
きなこもち、あんころもち、大根おろしもちの列は1回に2個まで選べます。
子ども達は並んでる間、何にするか迷います。
大人気はきなこもちでした。
image.jpeg
食べるのに一生懸命で気づけばすごい人でした。
皆さん楽しみにしてるんですね。
image.jpeg
子ども達に大人気なのが、もちつき体験です。
米蒸し終わったのを、一生懸命お兄さんの掛け声に合わせてペッタンペッタン!
image.jpeg
image.jpeg
真剣!
image.jpeg
楽しかったね!
米蒸しは25分ほどするそうですよ。
image.jpeg
愛三工業の方々、本当にありがとうございました。
いつも美味しいおもちありがとうございます。
また来年も楽しみにしてます!



posted by kyocho kodomokai at コメント(0) 

第42回区民運動会 [共長学区]

2015年10月25日
共長小学校グランドにて区民運動会が開催されました。
image.jpeg
少し風が強い日でしたが青空の下、元気な子供達の声が響きました。
image.jpeg
中学生のボランティアも大活躍でした。
image.jpeg
子供達の誘導、指示を大きな声でしてくれていました。

きょうわ保育園鼓笛隊の演奏で始まりました。
素晴らしい演奏です!
image.jpeg
元気に子供達が入場です!
image.jpeg
開会式
image.jpeg
ブロック対抗で行われる運動会。
今年はどこのブロックが優勝するか、ワクワクです。
image.jpeg
元気にラジオ体操〜。
image.jpeg
今年は小学生1.2年の徒競走からスタート!
学校の運動会と違って直線ではなく、トラック半周走ります。
頑張って走ります。
image.jpeg
途中大府市長も来て下さいました。
競技にも参加して頂き、ありがとうございます。
image.jpeg
実は私、区民運動会は子供の時以来なんです。
仕事で参加する事ができなかったんですが、今年は仕事がお休み!やっと参加できました!
プログラム見てまずやりたいのは...
やっぱり(笑)
「モーニングサービス」
ジュースを飲みパンを食べて競技です。
みんなを誘って参加〜!
ジュースの一気飲み!美味しく一気飲みさせて頂きましたよ!
image.jpeg
お目当のパンもパクリと(笑)
image.jpeg
やった!!(笑)大人気の種目です。

区民運動会で盛り上がるのはやはり地区対抗です!
色分けした5つのブロック対抗です。
応援にも熱が入ります。

私も地区対抗のタイヤ転がしに参加しましたよ!
ハチマキ巻いて気合十分です!
これが難しい〜!
コツを教えて頂きましたが、これは内緒です。
image.jpeg
楽しく参加させて頂きました。

久しぶりに身体を動かしたらお腹も空きます。
昼食はみんなでワイワイ。
image.jpeg
昼食後の地区対抗はボール運び。
協力して運ぶのも息が合ってないと難しそうです。
image.jpeg
子供も大人も熱くなる種目といえば綱引き!
子供達も一生懸命になります。
image.jpeg
私も学区対抗綱引きに参加しましたが、負けると悔しい〜!
しっかりした綱を握りしめて、あんなに熱くなる種目も他にありませんね!
手が痛かったぁ!
image.jpeg
地区対抗最後の種目はスプーンリレー。
風が強かったので遠くまで飛んでいっちゃいます!
image.jpeg
慎重に運ぶ子、勢いで走る子さまざまでした。

ブロック対抗リレーは大声援でした!
小学生1〜6年、男女別リレーです。
image.jpeg
最後まで分からないのがリレー!
みんな頑張りました!!

今年は
1位Cブロック(緑)
2位Aブロック(桃)
3位Eブロック(黄)   でした。

おめでとう。
image.jpeg
どのブロックも頑張りました!
やはりトロフィーは嬉しいようで、取り合いですね(笑)
image.jpeg
地域の皆さんと触れ合え、何より小さな子供からお年寄りまでみんなで運動会を楽しめるのが区民運動会です。
参加させて頂きとっても楽しかったです。

また来年もお天気に恵まれ開催されますように。



posted by kyocho kodomokai at コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。